QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
jukucho

ホームページに戻る
   


2011年03月08日

3点と通る円の作図・円の接線

これもよく出る問題です。しっかり理解しよう^^





  


Posted by jukucho at 05:12Comments(1)図形と作図

2011年03月07日

線対称・点対称

これもよく出る問題です。しっかり理解しよう^^



  


Posted by jukucho at 05:12Comments(0)図形と作図

2011年03月06日

垂線の作図2

これもよく出る問題です。しっかり理解しよう^^



  


Posted by jukucho at 05:12Comments(0)図形と作図

2011年03月05日

垂線の作図1

垂線の作図も大切です。しっかり練習しましょう。



  


Posted by jukucho at 03:13Comments(0)図形と作図

2011年03月04日

角の二等分線

これもよく出る問題です。しっかり理解しよう^^



  


Posted by jukucho at 05:12Comments(0)図形と作図

2011年03月03日

垂直二等分線

ここからちょっと難しいぞ!作図に早く慣れよう。



  


Posted by jukucho at 02:13Comments(0)図形と作図

2011年03月02日

点対称2

まだまだ楽勝かな?しっかり考えててね



  


Posted by jukucho at 13:17Comments(0)図形と作図

2011年03月01日

点対称1

次は点対称な図形ですよ〜



  


Posted by jukucho at 20:13Comments(0)図形と作図

2011年02月28日

線対称2

対応する辺や点です。カンタン・カンタンw



  


Posted by jukucho at 15:13Comments(0)図形と作図

2011年02月27日

線対称1

線対称な図形です



  


Posted by jukucho at 08:23Comments(0)図形と作図

2011年02月26日

角の表しかた

ここも基本です。きちっと角の表し方を理解しよう



  


Posted by jukucho at 07:15Comments(0)図形と作図

2011年02月25日

直線の種類

ここは簡単かな?でも基本をしっかりとね



  


Posted by jukucho at 17:24Comments(0)図形と作図